top of page
当科で可能ながん種別の放射線治療の適応
- 肺がん、乳がん、膵がん、食道がん、喉頭がん、咽頭・鼻のがん、甲状腺がん、悪性リンパ腫、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がん、前立腺がん、膀胱がん、腎がん、大腸がん、肝臓がん、胆のう・胆管がん、胃がん、脳腫瘍、皮膚がん・悪性黒色腫、小児脳腫瘍、小児固形腫瘍
脳腫瘍に対する当科で実施可能な放射線治療
-
脳原発悪性腫瘍の場合、手術(あるいは組織生検)後に根治的な放射線治療を行います。多くの場合、治療効果を高める目的で薬物療法を併用します(化学放射線療法)。
-
当科では最新の高精度な放射線照射法である強度変調回転放射線治療 (VMAT)を導入しています。より高い腫瘍への放射線集中性と、隣接する正常臓器への放射線線量の低減が得られます。
-
下垂体腺腫、聴神経腫瘍、髄膜腫や頭蓋咽頭腫といった良性腫瘍の場合は手術が優先されますが、手術困難な部位や手術後に遺残がある場合、また手術後の再発では放射線治療を行います。
-
特に聴神経腫瘍では、強度変調回転照射法(VMAT)を用いた定位放射線治療 (ピンポイント照射)により、高い腫瘍制御と聴力・顔面神経の機能温存が期待できます。
bottom of page